ジャパンバードフェスティバル 千葉県我孫子市 手賀沼親水広場
2007年 11月10日、11日 JBFのサイトはこちら
文鳥まつりスタッフ8名で参加しました。
あいにくの天候でしたが、たくさんのお客さまに来ていただきました。
遠くから足を運んでいただいた皆さん、どうもありがとうござました。
文鳥好きの親子さんや、まわりは野鳥関係ばかりなので「あっ、文鳥だ」と驚く人も(^^)
「文鳥の日」のマスコットの名前も決まりました。
来年も行事・イベントがあるそうなので、どうぞお楽しみに。
↑10日の会場風景、寒かったです。

↑11日に先着十数名のお客さまとスタッフに振る舞われた柿。メイドイン文鳥好き農園です。

↑文鳥まつり01のテントの様子。
茶話会
2007年10月20日 土曜日 CAP!三鷹サテライト
遠くは札幌からお越しの方もいらっしゃいました。
文鳥歴半年くらいからベテランさんまで、やはり女性が多く、男性は三名でした。
自己紹介に続き、貴重な文鳥映像を鑑賞。
ハワイの帰化文鳥、インドネシアの野生文鳥、大きな画面で見ると自分も旅行した気分になります(^^)
質問コーナーでは熱心な意見交換がありました。
勉強になる〜
7羽の文鳥さん紹介のあと、ふれあいタイム&グッズのミニ即売会です。
どの文鳥さんも人見知りしない 可愛いいコちゃんです(^^)
ウチの文鳥、モナカも皆さんに可愛がっていただきました。
あっと言う間に時間が過ぎ、お開きに。
実に濃い内容で、楽しい集まりでした。
|